
どうもねこだましです!
今回は不本意ながら定期的に訪れてしまうAT確率が4桁を超える稼働、パチスロ『ゼーガペイン2』の稼働日記!
リベンジ稼働の際は念願の完全覚醒からの”セブンインパクト”を決めたねこだましだが、気軽な気持ちで久しぶりに本機に挑んだ所、修羅の稼働と化してしまった...。
数値周りについてはちょんぼりすた様の解析ページより参考・引用させていただいています。
パチスロ『ゼーガペイン2』稼働内容
覚醒ZONEの通し方を忘れた者の末路
朝一からの稼働。『鉄拳5』を打った事で同様のA+AT機である本機を打ちたくなってしまい?朝一から稼働を開始することに。
ちなみにちょこちょこ本機は触っていたのだが、勝った事は1度もない。
ボーナスもそこそこ重めにつき、本機と戦う際は設定云々以前にアームが求められるわけだが、朝一早々に単独REGを引くねこだまし。
単独REGは分母こそ大きいものの、設定1と6では当選率におおよそ2倍程の設定差が存在するため、序盤での単独REGは結構嬉しい要素である。


そしてREG後に突入した”冬の舞浜”消化中にチャンス目を引き、見慣れない演出から久方ぶりのカエルー!!
思えば前作の『ゼーガペイン』にも同じような演出があった気がするのだが、しれっとリーチ目も出現しており、恐らくプレミア演出出現時はBIG濃厚と言った所だろうか。
”冬の舞浜”中のボーナス当選で既にCZの突入は確定しているため、ボーナス中に1度でもBARが揃えば...という所だったのだが、BAR揃いには至らず...。
導入からある程度経っている事もあって、解析はそこそこ出揃ってきたのだが、依然BIG中のBAR揃い確率は不明と(そろそろ知りたい)。


結局1発目のCZはさくっとスルーしたものの、その後も比較的コンスタントにボーナスを引いていく。
チャンス目は1/104でボーナス当選率は約20%とされているが、停止系によって明らかにボーナスの当選期待度に差があると思うのはねこだましだけだろうか...?
💡チャンス目の中でもスイカが平行にテンパイしてハズれるチャンス目は期待度が高い!?


まあ何はともあれボナってくれればなんでも良い感はあるのだが、お次は150Gで突入した”冬の舞浜”から2回目のCZに当選。
”冬の舞浜”に関しては設定的な差は思いのほかほとんどなく、寧ろ突入時の状態がCZ当選の鍵を握るようだ。
💡”冬の舞浜”突入時は16.8%でCZの突入抽選が行われ、高確状態で”冬の舞浜”に突入した際は40.2%でCZに当選。
今回は消化中になんとかチャンス目をねじ込むも、40%の抽選を通せず...。
チャンス目に関しては今までが上手くやれ過ぎていた感も否めないのだが、されどチャンス目、いざハズれると色々とくるものがある(涙)。


その後もREGを中心になんだかんだでボーナスを引いていくのだが、一向にCZが通せんっ!
”冬の舞浜”をはじめ、REG中のチャンス目などアームでCZを勝ち取っていくのだが、如何せん肝心のCZでリプレイやレア役を引けず敗北を繰り返すねこだまし。
なんなら過去1のペースでボーナスとCZを引いている気がするのだが、過去1の回数CZを失敗している気もしなくもないぞ...。
あまりにも成功できなくて逆に天井に行って欲しいとさえ思い始めてきたのだが、ボーナスに関してはある程度引けてしまうので、天井にも行かず(まさに生殺し)。


唯一の救いというか...モチベは序盤のカエルをはじめ、シズノのリールロックなど今まで見た事のない演出が体験できている事ぐらいか..。
リールが突如止まり、ボタンがフリーズするリールロック演出に関してはロンフリかと錯覚したのだが、出てきたのは2回目の単独REGという事で、設定あるのかこの台!?


そして相変わらずCZを獲得する所までは上手いねこだまし。
今まで”冬の舞浜”中にボーナスを引いた事など数えるぐらいしかないのだが、今回の稼働だけで3回は引いているんだが..。


本機に通常時において、予てよりねこだましが不満に思う点がミッション系の連続演出だ。
レア役を引いた際は数ゲームの前兆を経て連続演出に発展するわけだが、ミッション系の連続演出に関しては期待度が低すぎるあまり『発展=おわた』が否めない要素となっている。
てか冷静にボーナスの告知を行う連続演出が7種類って多すぎる気がする...。


一方でメガネっ子のエンタングル演出や、エンタングルモードと言った期待度が高い演出はズバ抜けて期待度が高いため、少々メリハリが強すぎる印象である。
せっかくのリアルボーナス搭載機なのだから、もう少し出目で遊べるようにしても良いのでは~と思ったのだが、有識者の方達に意見を聞いてみたい所だ。
ちなみに虹系の演出もBIGに期待したい所だが、ここに関してはしっかりとREGも出現する模様(赤を狙ったが盛大にハズれる)。
となると序盤のカエルも怪しい所だが、一番早いのはリーチ目の出現有無での判断となりそうだ。


そしてこの間も依然CZをハズシ続け、気づけば7連続でCZを失敗。
CZにおけるレベルアップ期待度は約30%という事で、7連続失敗もあながちなくはない回数ではあるのだが、既にねこだましの精神はボロボロである(涙出そう)。


ボーナスを引くタイミングに関しても朝から絶妙に噛み合わなかったりと、まるでATが意識的に逃げているとでも言わんばかりの展開なのだが、REGから突入した”冬の舞浜”にて8回目のCZに当選。
そして8回目のCZ中、残り3Gの所で引いたリプレイから前兆が発生し...
約1,500Gを経てようやく本日1回目のATに当選!!
正直ATに突入した所で感...は過去の経験からもよくわかっているのだが、ここまで来たらただの意地である。
AT中はわりとタイミングゲーで、如何に高確の”ゼーガキャノピー”に滞在している間にレア役を叩き込めるかという所だが、そもそも高確移行契機のスイカが引けず...。
ゲーム数の直乗せに関しては高確以外では強チェ以外ほぼ見込めないため、それ故に難しいATなのである。


という事でなんとか”ゼーガポイント”から上乗せ特化ゾーンの”ヴァニッシュメントモード”を勝ち取るも、1度スイカが引けただけで特段アクションはなく。
ちなみにBAR揃いのカットインはめちゃくちゃ来たのだが、1度も揃わずと言った所で....BAR揃い確率重くね?
予想通りの展開である。
最終ゲームは気合を入れたレバーオンをかますも無情にもハズレが出現し、ギブアップ。
久しぶりのゼーガであったが、散々な目にあったねこだましなのであった。
パチスロ『ゼーガペイン2』稼働データ
📋通常時回転数 | 1,611G |
---|---|
BIG確率 | 3回(1/537) |
REG確率 | 8回(1/201 設定6以上) |
ボーナス合算 | 1/146(設定6以上) |
AT確率 | 1回(1/1,611 設定1以下) |
👑差枚数 | -1,000枚(1,000枚投資、0枚回収) |
結局単独REGは3回程出現しており、REG中も緑背景のキャラが多数出現したのだが、もしかしたら4ぐらいはあった可能性が高そう..。
しかしトロフィーをはじめ、REG中の赤背景に関しては1度も出現せずと言った所で、正直判断に迷う内容である。
ただ仮に4以上だったとしてもこのAT確率では勝てるものも勝てないのは言うまでもない(涙)。
パチスロ『ゼーガペイン2』評価・感想

以上、パチスロ『ゼーガペイン2』の稼働内容となる。
結局本機ではボコられたものの、実はこの後パチンコのエヴァで今年最高となる35,000発を記録し、世紀の大勝利を収めたねこだまし。
そのため本機の稼働に関してはもはやあまり覚えていないのだが、兎にも角にも悔しさだけは覚えているので、どこかの機会で2度目リベンジ戦をしたいと思う。
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ (C)サンライズ・プロジェクトゼーガADP (C)YAMASA (C)YAMASA NEXT, (C)YAMASA
鉄拳5でAT中に中段チェリー炸裂!
pachislot-nekodamshi.com
完全覚醒を決めた猛者の稼働
pachislot-nekodamshi.com
1回のPUSHが励みになります...!

新台をはじめニッチな機種まで多数!

最新の機種情報はこちらからチェック
