
どうもねこだましです!
今回はスマスロ『乃木坂46』の稼働日記!
某神機種を彷彿とさせる『にゃんこ大戦争』に次ぐ京楽のスマスロ第2弾!同時期に複数のスマスロ機種が導入された事からも影に埋もれがちの本機だが..実際に打ってみるとこれが意外と面白かった...?
数値周りについてはちょんぼりすた様の解析ページの情報を参考・引用し、紹介しています。
スマスロ『乃木坂46』稼働内容
天井を目前にして..
夕方頃からの稼働。
他機種での稼働を終えてホールをぶらついていると前回天井にて当選&AT後即やめされている本機を発見。この場合内部的に特殊なポイントが貯まっている可能性が高いとの事で、物は試し初打ちも兼ねて触ってみる事に。
通常時はレア役及び上り坂図柄停止時にCZの抽選が行われ、CZ突破にてAT当選となるゲーム性。
『にゃんこ大戦争』同様にデジタルが回る画面UIからも荒い機種..と思いきや、コイン単価(設定1で3.1円)然り、CZ確率も1/123.4~1/153.5と比較的軽めとなっており、全体的にマイルドな設計に仕上がっている。
💡最大999G消化でATに当選。1部で天井が333Gとなる振り分けも存在。


各レア役成立時におけるCZ当選率は内部状態(通常or高確)に応じて変動するのだが、打ち始めて早々に弱チェリー・スイカと連続して弱レア役を引くねこだまし。
弱レア役は基本的に高確移行の主な契機となっており、通常状態でのCZの当選率はスイカで3.9%、弱チェに至っては0.4%とないに等しい確率となるのだが..


ざわざわと前兆演出が走った後にCZ期待度50%の前兆ステージである”コンサートステージ”に移行..!そして高期待度の円陣ミッションに発展し、難なく演出成功!?
純粋に0.4%もしくは3.9%を引いた可能性もあるのだが、弱チェリー成立時は39.8%でCZ高確に移行する、且つ高確中であればスイカでも40.6%でCZに当選するため、恐らくその流れで当選した感じかな?
💡液晶の出目では本前兆期待度等を示唆。
という事でわけもわからぬままCZ”大変身ZONE”に突入!
”大変身ZONE”は選択された種目(全部で5つ)に応じてATの当選期待度が変化する仕様で、ゲーム性をはじめ、上は90%から下は25%と種目ごとに成功期待度はがらっと変化。


CZで選択される種目は通常時にリリベが18回成立する事に突入する”大変身チャージ”、もしくはCZ突入時に必ず移行する導入パートにて昇格を図る事ができ、実際に昇格を経て殲滅ミッションに突入!
殲滅ミッションは上から2番目の期待度(約50%)となるため、早速AT当選のチャンス到来だ..!
💡導入パート中はレア役・上り坂図柄停止で昇格のチャンス。


10G継続する殲滅ミッションではチェリーがチャンス役となっているのだが、各種目共に消化中は上り坂図柄の停止確率がUPしており、上り坂図柄停止時もAT当選のチャンス!
殲滅ミッションにおける上り坂図柄停止時の当選期待度は1個で8.3%、2個で44.9%となんとも言えない数値ではあるのだが、消化中に1個停止を2回程引き...


5図柄の図柄揃いに成功!(AT当選)
一応CZ中はレア役・上り坂図柄以外の小役成立時もATの抽選は行われているとの事だけど、今回は2回引いた上り坂図柄(1個)の内のどちらかが引っかかったって感じかな。何はともあれ2kで本日1発目の初当たりをGET!


AT当選時はゲーム数の上乗せ特化ゾーンである”レジェンドアタック”にて初期ゲーム数を決定した後、獲得したゲーム数を持ってATの消化に移行する形に。
”レジェンドアタック”ではベルのフラグを引いた際に1/2の択当てが発生し、択当て成功でゲーム数の上乗せが発生。基本的にはこの要領で上乗せをしていく感じだね。
なお継続ゲーム数は不定で、転落契機はリプレイ成立時の1部となる事から、リプレイの引き次第では初っ端から思わぬ大量上乗せに繋がる場合も..。
”レジェンドアタック”における平均上乗せゲーム数は100G以上との事で、かくいうねこだましも110Gの上乗せに成功..!
特段レア役等は引いていないものの、さくっと100Gを越えてきたあたり特化ゾーンが持つポテンシャル自体は結構高いんじゃないかな。
AT”ミュージックRUSH/ラブRUSH”は純増約2.6枚・ゲーム数管理タイプのATで、消化中は約1/46で訪れるCZを突破する事でゲーム数の上乗せ、上乗せ特化ゾーンを約2:1の割合で獲得。その繰り返しでゲーム数を重ねていき出玉を増やしていくゲーム性だ。
ちなみにAT当選時や特定の状況下でミュージックRUSH・ラブRUSHのいずれかを選ぶ事ができるのだが、演出パターンが違うだけで抽選方式等は特段変わりないため、好みのRUSHを選ぶべし!


CZの当選契機は約1/4.7のリリベ成立時に獲得できるポイントが100ptに到達した際(52.1%)、レア役成立時の1部、上り坂図柄停止時の1部の主に3つ!
上り坂図柄に関しては1/144から最大1/5まで停止確率が上昇する可能性があり、図柄停止1個で12.5%、2個なら75%でCZに当選するため、停止確率上昇時はCZ当選のチャンスに..!
💡上り坂図柄確率の上昇はCZ中も適用されるため、同時にCZ突破のチャンスにも。


他にもリリベ成立時に獲得できるポイントやレア役成立時にも突入抽選が行われていると言った所で、突入率が約1/46と謳われている通り、確かにAT中は高い頻度でCZが訪れる。
ATへは平均100G以上を持って突入する手前、CZにも突入する事なくきれいさっぱり駆け抜ける...って事は滅多にないんじゃないかな?(笑)
CZ”HEAT UP TIME/デートタイム”は5Gの間、毎ゲーム成立役に応じてゲーム数の上乗せ・上乗せ特化ゾーンの抽選が行われ、最終ゲームの演出成功でいずれかの報酬をGET!
消化中は約1/4.7のリリベでも25%で成功となり、なおかつレア役・上り坂図柄なら最低でも50%で成功となる事からCZ自体の成功期待度も平均50%とわりと高めの数値になっている。


早速ねこだましも消化中に引いたリリベから20Gの上乗せを獲得..!
この際の報酬割合がゲーム数の上乗せと上乗せ特化ゾーンとで約2:1との事で、この際に如何に上乗せ特化ゾーンを取れるかが出玉を伸ばすコツって所だろうね。


その後30G程何もない状態が続いたのだが、上り坂図柄のフェイクから昇格したブースト状態(確率上昇)中に上り坂図柄(2個)を引き、2回目のCZに当選!
そしてまたしてもリリベは1回しか引く事ができなかったのだが、出てきた報酬は...”レジェンドアタック”!リリベ成立時の5.9%で当選との事で、わりと薄い所を引っ張ってきたみたい。


実際の所、AT中はCZに当選して上乗せをして~の繰り返しとなるため、基本的には同じ絵面が続くのだが、”レジェンドアタック”中は多彩な上乗せ演出を擁しているので結構楽しい。
高い頻度で上乗せが訪れる他、消化中は95%~99.2%で上乗せがループするループ上乗せ等も存在するため、爆発力に長けている点も中々に魅力的。
まあ引きか仕様か...大体これぐらいのゲーム数に落ち着くんだけどね。(笑)
とは言え純増も約2.6枚と特段低いわけでもないため、出玉的な観点で見ても平均100Gって結構でかいな..。


そしてこの後も続けて”レジェンドアタック”の当選を重ねていくのだが...もしかしてこれ超ATなんじゃないか?
超ATはAT当選時の0.4%で突入する特殊なATで、消化中は各小役からのCZ当選率が上昇する他、CZ当選時の上乗せ・特化ゾーン当選率が大幅にUP。
1発目の上乗せ以降、CZ成功時は全て”レジェンドアタック”に当選している手前、流石に薄い所を引き続けているって事はない気がするんだよなぁ。(仮に超ATでも振り分けに恵まれているけど..)
💡AT突入時の7揃いのラインや、初回レジェンドアタック突入時のスティックライトの色で突入を示唆?
ただ肝心の上乗せがどんどん下手になっているのが気になる所だけど..。(笑)
転落周りにおける詳細な情報は出ていないのだが、15Gぐらいしか上乗せをしていない時でもリプレイを引いて終了..というシーンがあったので、1度でも上乗せが発生した後はわりと油断ならないっぽい..。
💡上乗せが発生するまではリプレイを引いても転落の可能性はなし。
超ATによる恩恵か”レジェンドアタック”には頻繁に当選するけど上乗せボリュームに欠ける..と言った感じでもどかしい展開が続くのだが、ここで強チェリーから本日初となる”乃木坂ボーナス”に当選..!
ボーナスはレア役成立時の1部で当選する可能性があり、強チェリー・チャンス目であれば21.5%で抽選が行われているのだが、如何せん強レア役は重いからね..。故にそう頻繁に引ける代物ではないと。
💡チャンス目確率:1/489.1、強チェリー確率:1/546.1。


しかしながらその分ボーナス消化中は上乗せ特化ゾーンの当選に期待する事ができ、消化中の上乗せ特化ゾーンのストック期待度は50%以上!
また告知パターンに応じて設定の偶奇の示唆や特定設定の示唆が出現したりと、設定判別をする上でも有用な要素となっており、当選時は出現率に見合った恩恵を受ける事ができる。
まあ設定云々の要素がある事をねこだましが知ったのはこの記事を書いている時なんだけどね..。(おい)


でもってこの後もCZ成功時は”レジェンドアタック”が出てくる展開が続くのだが、途中確定CZ(レジェンドアタックor上乗せ)だと思われるCZに遭遇するシーンも。
超ATであればCZに当選した際の半数近くが確定CZとなるため、このような挙動を複数回見る事ができた際は超AT滞在の線が濃くなるんじゃないかな。


というわけで”レジェンドアタック”を複数回消化できたものの今一歩上乗せが伸びず、1,217枚の獲得を以てATは終了~。7回CZを成功した内の5回が”レジェンドアタック”って事で、これは超ATだった可能性が高い気が..。
終了時はミニキャラの画面が出現したのだが、現状詳細は不明と..。狙いであった”レジェンドピース”もMAXまで貯まりきっていなかったようなので、ここで稼働を終了する事とした。
スマスロ『乃木坂46』稼働データ
稼働データ
📋通常時回転数 | 約60G |
---|---|
大変身ZONE | 1回 |
ミュージックRUSH | 1回 |
👑差枚数 | +1,117枚(100枚投資、1,217枚回収) |
まさかの快勝~!
恐らく超ATだったであろうって所で”レジェンドアタック”を複数回消化する事ができ、なんだかんだで終わってみれば1,000枚以上のプラスと。(本当に超ATだったかどうかは不明な所だけど..)
本機には設定0なる特殊な設定が存在するのだが、設定0の場合はAT中レア役成立時にボーナスの抽選が行われないようなので、とりあえず設定0ではないって事だけは確定かな!(笑)
スマスロ『乃木坂46』稼働まとめ

以上、スマスロ『乃木坂46』の稼働内容でした。
個人的には正直全くと言って良いほど期待していなかったんだけど、取り急ぎATに関しては思いのほか細かく作り込まれている様子が伺え、それに加えてインパクト大の筐体による演出表現も相まって結構面白かった。
まあ今回は通常時をほとんど回していないため、通常時をある程度回してみた後とではまた印象が変わってくるかもしれないんだけど...兎にも角にもAT中に関しては叩き所の点でメリハリもあるし悪くないんじゃないかな?
本機はCZからATにかけて段階を追って数値に設定差が存在するので、高設定をつもれた際は純粋に楽しそうな気がする。
(C)乃木坂46LCC (C)KYORAKU
期待度80%OVER&成功で夜AT突入となる激熱のCZに挑戦!
リーチ目役から最上位のBBEXに当選!
1回のPUSHが励みになります...!

新台をはじめニッチな機種まで多数!

最新の機種情報はこちらからチェック
