どうもねこだましです!
今回は次月に導入予定の新台(スロット)の中から注目の4機種をご紹介するコーナー!
11月は予てより話題であったスマスロが遂に登場となるのだが、既存の6.5号機機種も『とある』や『花火絶景』と言ったビッグタイトルが控えており、大変に熱い月となっているぞ!
数値周りについてはちょんぼりすた様の解析ページより参考・引用させていただいています。
11月導入予定の注目のスロット4選
スロット『とある科学の超電磁砲』
1機種目は早速ビッグタイトルが登場!という事で藤商事より導入予定のスロット『とある科学の超電磁砲』!
『とある魔術の禁書目録』『とある科学の超電磁砲』とパチンコでは確かな実績を残した藤商事の『とある』だが、スロットでも『とある』旋風を巻き起こせるのか!?
設定 | ボーナス確率 | AT確率 | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/295.2 | 1/556.6 | 97.5% |
設定2 | 1/280.0 | 1/537.2 | 98.5% |
設定3 | 1/264.2 | 1/506.0 | 100.4% |
設定4 | 1/238.1 | 1/416.7 | 104.6% |
設定5 | 1/221.9 | 1/348.0 | 108.4% |
設定6 | 1/213.7 | 1/325.6 | 111.5% |
ATへの入り口となるボーナスからメインATに至るまで、それぞれ段階的に設定差が設けられており、体感でもある程度は設定判別ができそうな仕上がりに。
出玉率に関しては設定1が97.5%と辛めな分、設定6は6.5号機の中でも比較的に高い水準である111.5%となっており、抜けるし出せるしといった所でお店の扱い方次第では長期稼働も見込める...かも!?
・MY19,000枚で稼働停止となるコンプリート機能を搭載。
・ハマればハマる程初当たり期待度が上昇するエナ要素あり。
・完走後は70%の引き戻し期待度を誇り、成功した際の獲得期待枚数は1,400枚。
(C)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN (C)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN S (C)2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T, (C)Fuji Shoji
スロット『花火絶景』
ユニバーサルが誇る往年の名機『大花火』と『花火百景』の遺伝子を受け継いだ花火シリーズ最新作『花火絶景』が登場!
本機より新たに搭載された要素もあるのだが、BB中の打感は『大花火』や『花火百景』を踏襲した仕上がりになっており、なにより1回のBIGの平均獲得枚数が600枚程という事で、瞬発的な出玉力も健在!
設定 | BIG確率 | REG確率 | 合算確率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/439.5 | 1/565.1 | 1/247.2 |
設定2 | 1/434.9 | 1/556.6 | 1/244.1 |
設定3 | 1/419.1 | 1/526.3 | 1/233.3 |
設定4 | 1/399.4 | 1/510.1 | 1/224.0 |
設定5 | 1/386.7 | 1/488.5 | 1/215.9 |
設定6 | 1/372.0 | 1/475.0 | 1/208.6 |
設定 | 出玉率 | 出玉率 (完全攻略時) |
---|---|---|
設定1 | 98.6% | 101.1% |
設定2 | 99.1% | 101.5% |
設定3 | 100.6% | 103.1% |
設定4 | 102.5% | 105.1% |
設定5 | 103.9% | 106.6% |
設定6 | 105.5% | 108.3% |
BB中にJACはずしと言った技術介入要素がある手前、デフォルトの出玉率は控えめとなるのだが、完全攻略時は理論上設定1でも100%を超える出玉率に。
本機はA-600を実現するにあたりAT機として登場するのだが、通常時に6号機ではお馴染みのポイントシステムが搭載されているとの事で、このあたりがどう打感に影響するかが気になる所である。
・本機は6.2号機のため差枚数2,400枚の対象外。
・ボーナス後はCZ突入のチャンス。CZは引き戻し期待度約40%。
・通常時はポイントMAXでリーチ目高確へ移行のチャンス。
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
スマスロ『革命機ヴァルヴレイヴ』
ここからは11月に登場するスマスロの中から2機種のご紹介となるのだが、1機種目はSANKYOより登場予定の『革命機ヴァルヴレイヴ』!
もはや説明不要かもしれないが本機最大の特徴は出玉力とスピード!時速5,000枚の超スピードを誇りつつ設定6に至っては万枚突破率が約25%と凄まじい性能を有しており、スマスロ第1弾にして最強の機種が降臨!
設定 | CZ確率 | AT確率 | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/277 | 1/519 | 97.3% |
設定2 | 1/275 | 1/516 | 98.3% |
設定3 | 1/274 | 1/514 | 100.8% |
設定4 | 1/269 | 1/507 | 103.2% |
設定5 | 1/264 | 1/499 | 107.9% |
設定6 | 1/258 | 1/490 | 114.9% |
低設定域の出玉率は見ての通りかなり辛めとなるのだが、その分設定6に関しては6号機最高峰の114.9%と上下ともに振り切ったスペックとなる本機。
爆発的な出玉性能を伴う事からコイン単価も現行機最強クラスの高さとなるのだが、その荒さ故に設定6でも勝率は約50%という事で最終的には己のアームがものを言う!?
・コイン単価はミリオンゴッド凱旋を超える4.5円(設定1)。
・通常時は規定ゲーム数到達でCZ当選を狙うゲーム性。
・上位AT”超革命RUSH”は2,400枚制限を実質的に受けない仕様?
(C)SUNRISE/VVV Committee, (C)SANKYO
スマスロ『バキ 強くなりたくば喰らえ!!!』
本記事最後のご紹介となるのが平和(オリンピア)のスマスロ第1弾として登場予定の『バキ 強くなりたくば喰らえ!!!』!
先程ご紹介した『革命機ヴァルヴレイヴ』と比較すると出玉性能は劣るものの、有利区間を貫通する強力なCZを搭載しており、アーム次第では一撃万枚も可能!?
設定 | CZ確率 | AT確率 | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/218.2 | 1/355.6 | 97.5% |
設定2 | 1/208.8 | 1/342.2 | 98.6% |
設定3 | 1/206.5 | 1/331.4 | 100.4% |
設定4 | 1/198.4 | 1/318.3 | 103.8% |
設定5 | 1/196.1 | 1/306.4 | 106.8% |
設定6 | 1/191.0 | 1/299.2 | 110.4% |
CZ確率及びAT確率にはさほど大きな設定差はなく、低設定でもある程度は高設定域に近い頻度で初当たりを狙えるのだが、その分ATの平均TYは設定1で500枚程と一見マイルドに見える本機。
しかしながら獲得期待値3,000枚以上の上位ATや上位ATをループさせるCZが存在する事から設定1におけるコイン単価は3.7〜4.0円とヴァルヴレイヴに次ぐ高さを誇り、ツボにはまった際の爆発力は現行機トップクラス!
・強CZ”強喰”突入時は上位AT期待度60%OVER。
・通常時は150G以内にCZに当選する割合が約60%。
・穢れシステムを搭載しており、MAXで”強喰”に突入。
(C)板垣恵介(秋田書店)/バキ製作委員会 (C)板垣恵介(秋田書店)/バキッッ製作委員会, (C)OLYMPIA
11月導入予定の注目機種まとめ
以上、11月導入予定のスロット注目の4機種の紹介でした。
今回ご紹介した機種の他にも6.5号機ながらに一撃性に特化した『鉄拳4 ULTIMATEデビルver』をはじめ、スロット至上最も小さいハイビスカス!?を搭載した『ラストユートピア』、そしてスマスロからは『沖ドキ』を彷彿とさせるゲーム性の『スマスロリノヘヴン』など、ユニークなラインナップとなる11月。
スマスロに関しては部材供給の兼ね合いで導入初日から打てる所は限られるとの事だが、スロット界隈の復活の狼煙となるに相応しい機種がスタンバイしているので、導入後の動向に要注目だ。
神出鬼没のネガポジフリーズが気持ちいい..
現行機最強の機種がスマスロにて登場!
良かったらぜひ1回PUSHを...!
新台をはじめニッチな機種まで多数!
最新の機種情報はこちらからチェック