
どうもねこだましです!
今回はスロット『モンスターハンターワールド アイスボーン』の稼働日記!
ラージャンとのリベンジ戦勃発!って事で導入当初の稼働以降、遭遇する事が叶わなかったラージャンだが、この度久しぶりに遭遇する事ができたので、その時の様子をお届けしたいと思う。
数値周りについてはちょんぼりすた様の解析ページの情報を参考・引用し、紹介しています。
スロット『モンハンアイスボーン』稼働内容
クエスト突破で青7ボーナスGET
夕方頃からの稼働。
用事を済ましホールに向かうと480Gやめの本機を発見。しかもビンゴも2ラインでリーチがかかっている状態ときた...!ゲーム数だけなら機械割にして102~103%ぐらいだけど、ビンゴの状態を踏まえるとわりと美味しい台なんじゃないか?


というわけで早速こちらの台で稼働を開始するのだが、”ぷちビンゴ”の状況が状況だっただけに打ち始め早々リプレイ2連を決め、1ラインビンゴを達成!
1ラインビンゴでもCZ期待度は51.6%と高い期待度を擁している事から、ビンゴ時はCZ当選の大チャンス。個人的にはビンゴからのCZの当選率に設定差があると予想していたのだが、どうやらここの抽選は設定不問みたい。
💡2ラインビンゴでCZ確定。3ラインなら最上位CZのセリエナ防衛戦が確定。
つまるところビンゴからCZに繋げられるかはアーム次第と言った所になるわけだが、今回は運良く約1/2の抽選に通り、リオレイアのクエストに当選。
モンスターがリオレイアかつ達人の煙筒が発動しなかった点を見るに、クエストモードはレベル1だったって認識で良いのかな?


達人の煙筒なしのクエストとなると難易度が一気に上がる印象だが、消化中に強チャンス目を引くなど、力こそパワーと言わんばかりのゴリ押しでリオレイアを粉砕...!
最近は専らレバーオンによる告知パターンを選ぶのだけど、レバーオンでの即告知ではなく、レバーオンからの一呼吸おいて告知が発生する遅れパターン?が中々に乙なんだよね。
💡『ラストジャッジ』と表示されているゲームにて、上下十字キーを押す事で告知パターンが変化。
そしてこれはただただラッキーなだけなんだけど....今回当選したCZがAT終了後から1回目となるCZだったようで、7を揃えると青7のジンオウガボーナスが出現!!
しかもボーナス待機中にしっかりとフルパを構築する抜かりのなさ..!たださえ討伐期待度が高いジンオウガを相手に戦闘前からフルパ参戦は討伐待ったなしでしょう。
即座にフラグを回収。(討伐できず..)
しかもさぁ、ボーナス図柄が揃う際の背景が青背景&図柄聴牌時に『さぁ行こうぜ』のボイスが発生した気がするんだけど、その場合討伐時の恩恵が”大連続狩猟”濃厚なんだよね..。
この討伐失敗は手痛い所の話じゃないんだよなぁ。。(涙)
クエスト前兆中にラージャン乱入!

本来であれば通常時を1ゲーム回してやめるべきなのだが、消化不良感が否めず延長戦へ突入。(結局ただの趣味打ちへ..)
初当たり回数やグラフを見るにお世辞にも高設定とは言い難い台なのだが...まあ自己責任って事で。


低設定における通常時は地獄と言っても過言ではないのだが、そんな状況下でも強レア役やビンゴを駆使してCZを重ねていくねこだまし。(失敗が続くけど)
如何に高確中にレア役を引けるかがCZの当選、ひいてはCZの成否に関わってくるのだが、いずれもレベル1での当選が続き、徐々にハマっていく展開に..。
ゲーム数も500Gを超え、いよいよ天井を意識しはじめるタイミングに差し掛かったその時!!クエストの前兆中に突如ラージャンが乱入..!
”龍結晶の地”に滞在している際のクエスト当選でラージャン登場のチャンスとなるのだが、起因となったレア役を引いた際は温泉ステージ...。レベル1~2の薄い所引いた感じかな?
何はともあれ因縁のリベンジ戦!って事でレバーに力が入るねこだまし。
ラージャンは撃破難易度は他モンスターと大差ないものの、撃破成功で”大連続狩猟”濃厚となるため、是が非でも討伐したいモンスターだ。
💡勝利期待度はクルルヤックやリオレイア等と同様な模様。
兎にも角にも小役の引きが勝敗の鍵を握るのだが、消化中の小役の引きはぼちぼちと言った所で、黄色ゲージにて到達したタイミングにてラストジャッジへ移行。
この場合だと勝利期待度は25%と厳しい戦いになるのだが...
ジャッジ中にスイカが滑ってきた...!
ラストジャッジにおけるレア役成立時の書き換え抽選に関しては現状詳細は不明だが、強チャンス目ならワンチャン...
圧倒的敗北。(25%を取れず)
いくらレア役を引いたと言えどスイカだときついよなぁ..。てかラージャンに関しては出現頻度を踏まえてもせめて達人の煙筒は発動しても良いと思うのだが、それは甘えすぎ?


展開的にも天井到達待ったなしかと思われたのだが、その後600G付近で当選したクエスト中にレア役を乱舞し、あっさりと虹ゲージまで昇格と..。(さっきやれ)
ちなみに虹ゲージ到達後にレア役を引くと弱レア役で6.3%、強レア役なら28.1%でストックの抽選が行われるため、一応は叩き所になっているみたい。
出来ればその狩魂とやらはラージャンに叩き込んで欲しかったよ...。
ようやく地獄から解放されたねこだましだが、月下雷鳴から続く個人的なあるあるとして、ハマった後のボーナスって大抵の場合が...
BARボーナスなんだよね。(ただ振分負けしてるだけなんだけど..)
そんでもってBARボーナスの時って..
駆け抜けるよね~。(あるある過ぎて泣ける)
BARボーナス単発後は128Gでボーナスに直撃する可能性があるため、しっかりと回すもボーナスは出て来ず、無念の稼働終了。
おいラージャン、次こそはしばくからな!!
スロット『モンハンアイスボーン』稼働データ
稼働データ
📋通常時 | 684G |
---|---|
クエスト | 5回(1/136) |
ボーナス | 2回(1/342) |
👑差枚数 | -850枚(850枚投資、0枚回収) |
勉強代にしては高くついてしまった..。(涙)
いや、初っ端のボーナス後にやめておけば良かっただけの話なんだけどさ~久々のモンハンだったし..。(養分思考)
今回は短期決戦の稼働につき設定云々の話は割愛するが、やはり”セリエナ防衛戦”や”大連続狩猟”をはじめとした複数ストックの獲得が狙える要素に入れないと伸ばすのは難しいよね。
スロット『モンハンアイスボーン』稼働まとめ

以上、スロット『モンスターハンターワールド アイスボーン』の稼働内容でした。
色々とチャンスはもらえただけに余計に悔しいな~。(特にジンオウガの件)
稼働貢献が終了したとの事で、高設定を打てる機会も徐々に減っていくと思われるのだが、大型店舗なんかでは現在も島で稼働している所もあるにはあるので、姿を消す前にもう1度くらいは設定を狙いつつチャレンジしたい所!
(C)CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
クラッシュフリーズ3段階発生!
設定4以上濃厚の台と激戦!?
1回のPUSHが励みになります...!

新台をはじめニッチな機種まで多数!

最新の機種情報はこちらからチェック
