
どうもねこだましです!
今回はスロット『モモキュンソード』の稼働日記!
初打ちの際に謎の香ばしさを感じて以降、本機の魅力に取りつかれてしまったねこだましなのだが、この度下パネル消灯中の台を打つ機会があったので今回はその時の様子をお届けしたいと思う。
数値周りについてはちょんぼりすた様の解析ページより参考・引用させていただいています。
スロット『モモキュンソード』稼働内容
下パネル消灯は準備不足の台?
朝一からの稼働。
この日はとある店舗のイベント日って事で設定を意識しつつ本機を狙いに行ったねこだまし。250人中4番という超良番を引いたにも関わらず本機に直行したあたり、後ろの人もさぞ不思議に思ったんじゃないかな。(笑)
というわけで難なく本機を確保したんだけど...下パネルが消灯してる..!?
本機は設定Lを搭載している事から一瞬その線を疑ったのだが、調べてみると設定Lの場合は下パネルが点滅するらしく、消灯に関してはデフォルト(?)の仕様とのこと。
本当なら2枚掛けでゼロボを成立させて...とひと手間を行う事で通常通り点灯するらしいのだが、多くのお店で同様の状態で運用されており、一応遊技には影響ないらしいんだけど果たして...。


下パネが絡む演出が好きなねこだましとしてはこの時点で少々テンションが下がっているのだが...稼働の方はと言うと1周期目にて早速”鬼決戦”を突破し”桃剣ボーナス”に当選!
しかしながら択当ては通常通り6択が出現し失敗...となったのだが、設定6の場合は高い割合でボーナス後の択当てにて全ナビが出現するとの事なので、この時点で設定面での雲行きがかなり怪しくなるんだよね...。
まあ1回程度で見切るのは時期尚早と言った所で続けていくのだが、ボーナス後6周期目を迎えた所で内部的にボーナスor”三神憑依”が濃厚となる”天界ステージ”に突入!!
確か初打ちの際も打ち始めて早いタイミングで”天界ステージ”に突入したのだが、リセット時から1回目のATに突入するまでは何かリセット恩恵的なものが存在するのだろうか?
ちなみに設定6に至ってはほぼ毎回6~8周期あたりで”天界ステージ”に移行するとの事なので、頻繁に”天界ステージ”に移行する場合はある程度様子を見た方がいいかも。


今の所”天界ステージ”は内部的にボーナスor”三神憑依”が濃厚としか公表されていないのだが、高確滞在中と変わらぬ勢いで”桃のカケラ”がモリモリと貯まっていき、猿と雉の2つの玉をGET!
”天界ステージ”後の”鬼決戦”では1戦目は恩恵として無条件で突破できるっぽいので、結果的に4戦を突破できれば”暴走バースト”突入となる事からも玉は集めるに越した事はないぞ。


そんなわけで1戦目は何も引かずとも猿・雉ともに突破したのだが、2戦目も何も引く事ができずに敗北...と思いきや謎に雉が突破するww
20周期の周期天井到達時は恩恵としてATに当選するため、天井短縮時(?)同様にATに当選するのかと思ったのだが、調べてみるとどうやらそういうわけでもなく、”天界ステージ”を経由してもボーナスの当選までとなるケースも存在するようだ。
...となると何故雉は勝ったんだ...。(突入時に別途突破抽選でもされているのかね)
その後3戦目は突破ならず..と言った所で”桃剣アタック”に突入し、55Gの上乗せを以てATに突入!
”桃剣アタック”の平均上乗せゲーム数は50Gという事で概ね上記ぐらいのゲーム数に落ち着くのだが、本機初ATにて30Gという上乗せを経験している自分としては毎レバーが必死である。
依然AT中における上乗せ周り解析が出ていないのだが....今後公表されるのかな..?笑
公表されていないという事は何かしらの理由があるのだと勘ぐってしまうねこだましなのだが、高設定程ATの性能が下がる件を踏まえると高設定は上乗せ周りも冷遇されてもおかしくないよなぁ。


ちなみに裏乗せという概念はあるようで、AT中に強チェリー・スイカ×2と連打した際のいずれかのレア役で30Gの上乗せを獲得。
言うても本機のATは純増5枚とそこそこ高い純増を擁しているので、30G程度の上乗せでもしっかりと出玉に繋がる点は嬉しい所。
まあその後は...駆け抜けるんだけどね。(汗)
500枚の獲得ながらも幸い早いタイミングでATに当選したので現状はちょいとプラスって所なんだけど....抽選番号4番を犠牲にしている手前、続けるしかないでしょう!!
設定に関しても現状はまだ何とも言えないため一応は設定面にも淡い期待を寄せつつ続行するのだが、次の初当たりは300G手前の7周期目と地味にハマる。
この日ってか自身初の憑依玉3つを獲得したのだが、憑依玉3つ獲得時の初当たり獲得期待度は約70%という事で初当たり然り、”超桃剣アタック”や”暴走バースト”を獲得するチャンス到来だ!
憑依玉3つの際は何かしらの小役が引けた時点でチャンスとなるのだが、1戦目はリプレイしか引けなかったもののリプレイ対応の犬が脱落し、ベル対応の猿と全役対応の雉が生き残るというめちゃくちゃな展開にw
雉に関してはリプレイも対応役となっているため分かるのだが、ベル対応の猿が生き残ったのは何故だ..。
憑依玉を3つ保持しているとは言えど純粋に対応役でのみ抽選されているとしたら期待度は70%にも及ばないと思うのだが、それでも70%とされているという事はやはり別途何かしらの抽選が行われているんだろうな。
そして予定調和のごとく2戦目で散ると...。
解析では1~5戦目において特段勝ちやすい負けやすいと言った差はない旨が公表されているので、こればっかりはアームの問題かな。現にベルを引けていれば突破できたわけだしね。
💡各社公表されている解析では1戦目は日常対決の成功率も踏まえた突破率となっているため、2戦目以降に比べると突破率は少々低めとなっている。


肝心のATはというと相も変わらず駆け抜けたのだが、消化中に1度もレア役を引けなかったのでこればっかりはしょうがない。
なお揃わないで有名(?)なAT中のBARカットインだが、はずれた際の一部で”暴走バースト”に突入するとの事で、最近はBARがはずれた次ゲームのレバーに熱くなるという楽しみ方をしている...。(虚無)
怒涛の桃剣ボーナス連に成す術なし..


なんかんだで楽しめているねこだましなのだが、ここから状況は一変し怒涛のボーナス&スルー連に突入。
初当たりこそ1~2周期と浅めの周期で獲得するも、如何せん”桃剣ボーナス”の獲得枚数がショボすぎる事もあってか徐々に投資が膨らむ展開に..。


道中またしても憑依玉を3つ獲得するシーンがあったのだが、1戦のみしか突破できず...と言った所でそもそもアームに問題がある節も否めないのだが、何より全ナビがでねぇんだ。(涙)
”桃剣ボーナス”における全ナビの出現率は設定1でも22.2%と1/5以上の確率となっているため、仮に低設定だとしてもそろそろ全ナビを引けてもおかしくない頃なのだが、無常にも6択の壁が立ちはだかる..。


結局先程のATから延べ4回の”桃剣ボーナス”を経てようやく本日3回目のATに当選。
これにて都合5回の”桃剣ボーナス”を引いたわけだが、全ナビの出現回数は0回という事で世の設定6の挙動を踏まえるに...うん、設定はなさそうだね..。


そんでもってATに関しても道中に10Gのお情け上乗せをもらった以外は特段何も起こらずと言った感じで最後の最後までぱっとしないまま稼働終了~。
そうだなぁ...低貸しに落ちてきたらまた打とうかなぁ。(半卒業)
スロット『モモキュンソード』稼働データ
稼働データ
📋通常時 | 1,058G |
---|---|
桃剣ボーナス | 5回(1/211) |
桃剣RUSH | 3回(1/352) |
👑差枚数 | -490枚(850枚投資、360枚回収) |
やっぱり嫌いじゃないんだけど難しい!
ボーナス確率設定1以下、AT確率設定2以下という事で低設定の線が非常に濃い台だったわけだが、要所要所アーム次第では伸ばせるシーンがあっただけにめっちゃ悔しいんだよな~。(笑)
そして本来の趣旨である下パネル消灯の件に関してだが、消灯していたからと言って特段目立った挙動はなく、やはり遊技する分には特に問題はないと見て良さそうだ。
スロット『モモキュンソード』稼働内容まとめ

以上、スロット『モモキュンソード』の稼働内容でした。
2回目の実践を経てなんとなく狙い目だったりが見えてきたのだが、ねこだましの地域ではそもそも導入が少ないため、基本的には電車を乗り継いでいかないと本機には出会えないという。(笑)
導入台数の兼ね合いからも気づいたら店舗からなくなっていたという事も大いにありそうではあるのだが、個人的には1度くらいはしっかりと出玉を出してみたいので、引き続きぼちぼち触っていこうと思っている次第だ。
(C)DAXEL, (C)NISHIJIN
最上位CZに〇回突入で最後は完走..!?
激熱の天界ステージに突入!?
1回のPUSHが励みになります...!

新台をはじめニッチな機種まで多数!

最新の機種情報はこちらからチェック
